~ 懐かしき想い出 ~  ふっしゃん 鉄道写真の館

線路

HOME 地図検索私鉄ローカル線 > 阿佐海岸鉄道

私鉄ローカル線

阿佐海岸鉄道

阿波海南鉄道
      徳島県の南部に位置する海部郡海陽町を起点として海岸沿いに南進し、高知県安芸郡東洋町に至る
      鉄道です。旧国鉄の計画路線で工事が中断されていた阿佐線のうち徳島県側の区間を三セクとして
      1992(平成4)年に開業した。
      2016年2月、主要株主である徳島県が観光と地域の活性化を図って、牟岐線阿波海南駅から甲浦駅
      間でデュアル・モード・ビークル (DMV) の導入を計画。2021年12月25日から世界初となるDMV
      の本格運用が始まった。鉄道区間は、従来はディーゼル車が走っていた阿波海南~甲浦の10キロで
      他はバス区間。16・1キロを毎日往復し、土日祝日は室戸岬まで54キロの1往復が加わる。
 
     ※ DMV(デュアル・モード・ビークル)
      列車が走るための軌道と自動車が走るための道路の双方を走行できるよう、鉄道車両として改造され
      たバス車両。当初はJR北海道が日本除雪機製作所と実用化に向けて共同開発していた。
      阿波海南文化村から阿波海南駅までをバスモードで、阿波海南駅から海部駅、宍喰駅、甲浦駅までを
      鉄道モードで、再度バスモードになって海の駅東洋町、道の駅宍喰温泉までの区間を往復運行します。
      また、土日祝日は上記の運行に加え、海の駅東洋町から室戸方面へ 1 日 1 往復運行し、むろと廃校
      水族館、室戸世界ジオパークセンター、室戸岬、海の駅とろむ(室戸ドルフィンセンター)で停車。
      阿波海南駅では、 JR 牟岐線と乗り継ぎができ、海の駅東洋町では高知東部交通や徳島バス南部との
      接続場所となっています。DMVの定員は18名と非常に少なく、事前の予約受付があります。
      ・青色 1号車(DMV931)「未来への波乗り」 
          宍喰駅の「イセエビ駅長」がサーフィンに挑戦する様子は、未來へのチャレンジを表している。

      ・緑色 2号車(DMV932)「すだちの風」
          阿波の名産「スダチ」を表現、徳島県の鳥である白鷺が風に舞う姿が描かれている。

      ・赤色 3号車(DMV933)「阿佐海岸維新」
          真っ赤なボディには坂本龍馬と南国土佐に降り注ぐ太陽が地域活性化への情熱が込められている。

   ≪ 阿波海南文化村 ≫
  刀剣や海南の歴史を展示した博物館や飲食スペース、お土産
  売り場が三幸館にあります。


  道の駅宍喰温泉への発車を待つ!
    3号車(DMV933)「阿佐海岸維新」
  車体は赤色で、高知県の著名人・革命児である坂本龍馬と、
  南国である土佐の輝く太陽が赤い車体に描かれている。
  革新的な乗り物であるDMVで交通に維新を起こすさまをイ
  メージしている。  (下)


  

 

 

 

 

 

 


 
  ≪ 阿波海南駅(信号場) ≫

  2008年6月30日にオー
  プンした海陽町海南駅前
  交流館が事実上の駅舎と
  なっている。

 


  室内はウッド調でギャラ
  リーと待合所、トイレと
  発車時刻表が設置された
  が、自動券売機は設置さ
  れていない。利用時間は
  朝6時半から夜21時まで
  それ以外は施錠され中に
  入ることが出来ない。

 

  阿波海南駅に到着する
  JR牟岐線1500形気動車
  線路はここで途切れて、
  阿佐海岸鉄道への直通は
  不可能になった。

 



 
 DMVの「阿波海南駅」バス
 停留所は、モードインター
 チェンジを抜けた道路上牟
 岐線ホームに隣接する位置
 に設けられている。

 


 

 DMVの定員は18名
 と非常に少なく、事
 前に予約をしないと
 盛況なので乗車は困
 難な状況です。
 


※「モードインターチェンジ」
阿波海南駅、甲浦駅の2カ所にがあり、そこでDMV車体から鉄車輪が現れ鉄道モードへ、また鉄車輪を格納して
バスモードへとモードチェンジします。モードチェンジはわずか15秒ほどで、乗客を乗せたままで行います。
鉄道モードでは前輪のゴムタイヤを浮かし、後ろのゴムタイヤが駆動することで線路上を走行、前後の鉄車輪は
線路上を走行するためのガイド役であるとともに、駆動するゴムタイヤへの圧力を調整する役割を担っている。

 阿波海南駅の「モードイン
 ターチェンジ」へ入る!
 1号車(DMV931)
    道の駅宍喰温泉行き
 DMV車体から鉄車輪が徐
 々に現れ鉄道モードへ!

 

 

 

 

 

 

 



 

 後ろのゴムタイヤ
 が駆動することで
 線路上を走行、前
 後の鉄車輪は線路
 上を走行するため
 のガイド役!


 

  阿波海南駅に到着し「モ
  ードインターチェンジ」
  へ入る!
  3号車(DMV933)
     「阿佐海岸維新」

  ※ JR牟岐線 阿波海南駅
   から撮影!

    

  
  鉄車輪を格納してバスモ
  ードへモードチェンジ!
  


  
  バスモードへモードチェ
  ンジし終点の阿波海南文
  化村へと向かう!

  右側にJR牟岐線 阿波海
  南駅に停車中の1500形
  気動車が垣間見える!



 ≪ 阿波海南 ~ 海部 ≫

 構造物のみの町内トン
 ネルをくぐり海部川を
 渡る!
 1号車 DMV 931
 阿波海南文化村行き



 

 

 

 

 

 

 


     ≪ 海部駅 ≫
  相対式ホーム2面1線を
  有する高架駅。DMV運
  行にあたり駅構内および
  線路配線を改良。
  構内踏切が設置されてお
  り、上り(阿波海南方)
  ホームへ移動する。



 

  旧2番のりば側には
  ASA-101形気動車
  「しおかぜ」が静態
  保存されている。

 

 

  当駅北側にある 町内
  (まちうち)トン ネルは
  当初は山を貫いていたが
  宅地開発などによって山
  が切り崩された結果、構
  造物のみのトンネルとな
  り、珍百景としてテレビ
  等に紹介され一躍有名と
  なった!

 

     

 

 

 



  構内踏切手前の停留場を
  発車し、静態保存されて
  いるASA-101形気動車
  「しおかぜ」の横を通過
  する!
  1号車 DMV 931
    道の駅宍喰温泉 行き 


 

 

 

 

 

 



 

 町内(まちうち)トンネルを潜
 り海部駅停留場に到着する!
 3号車(DMV933)
      「阿佐海岸維新」
 道の駅 宍喰温泉 行き
    

 



 

 


   ≪ 宍喰 駅 ≫
 阿佐海岸鉄道の本社および
 車庫所在地で徳島県最南端
 の駅で相対式ホーム2面
 1線を有する。
 駅舎内に海陽町商工会宍喰
 支所が入居している。

 

 駅事務所では、DMV乗車
 予約やグッズも販売して
 いる。

 竹灯りや宍喰杉、藍染を使
 った休憩所があります。



  ※イセエビ駅長
 平成22年、メダカ駅長
 が退任、町内の宍喰漁
 港で捕れた雄雌1匹ずつ
 計2匹のイセエビが「駅
 長」に就任。雌が「あ
 さちゃん」、雄が「て
 っちゃん」と名付けら
 れている。


  DMV運行にあたり駅構内
  (上り線ホーム増設等)及び
  線路配線を改良、ホーム間
  には構内踏切が設置され、
  上り(阿波海南方面)ホーム
  へ移動する。
  駅名標は那佐湾の朝焼け風
  景のイメージのデザイン!


 トンネルを抜け
 宍喰駅 DMV専用
 ホームに到着する
 2号車 DMV 932

 

 

 

 
 愛称「すだちの風」
 徳島県名産のスダチ
 の果実と葉、徳島県
 の鳥であるしらさぎ
 が風に舞う姿が緑の
 車体に描かれている。

 


 道の駅宍喰温泉へ向かう!
 2号車 DMV 932 (左)

 1号車 DMV 931
 愛称「未来への波乗り」
 宍喰駅のイセエビ駅長が
 阿佐東地域で盛んなサー
 フィンにチャレンジして
 いる姿が青い車体に描か
 れている。   (下)

  


 

 運転席には通常の路線バ
 ス用の装備に加えて鉄道
 の信号設備や鉄車輪を上
 下する装備などが付く。
 線路の上を走る時には、
 ハンドル操作はすること
 なく、運転士はアクセル
 とブレーキ操作により車
 両を走らせる。

 トヨタ自動車のマイクロ
 バスをベースにしており
 定員は18名と非常に少
 ない。
 2列+1列の座席が並び
 通路の途中にはタテ手す
 りが設けられ押しボタン
 もつけられている。

  ≪ 宍喰~甲浦駅 ≫
 カモメのデザインを
 した宍喰橋後方の築
 堤を往く!
 3号車(DMV933)
  「阿佐海岸維新」
 道の駅宍喰温泉行き
 


  
 
 

 

 




 宍喰漁港の漁船を目前に
 宍喰橋を渡る!
 2号車 DMV 932
   道の駅宍喰温泉行き

 

 

 

 

    宍喰橋を渡る! 阿波海南文化村行き

 
 
 

 

 

 

 

 





         ≪ 車 庫 ≫
   宍喰駅甲浦方に車庫があり、本線から引き上げ線へ分岐
   するポイントがある。
   廃止となった高千穂鉄道から2009年に無償譲渡された
   (元TR-201)、ASA-300形気動車「たかちほ」が静態
   保存されている。
 

 


  
   ≪ 甲浦駅 (信号場) ≫
  駅前のDMV「甲浦駅」バス停留所。
  DMV運行開始に伴い、既存の駅ホームは供用廃止となり、
  モードインターチェンジが設けられた。

  愛されてきたレトロな駅舎からモダンな駅待合室に改築!
  待合室には売店やトイレも設置。
 



 

 

 


 海の駅東洋町から
 やってきた1号車
 DMV 931
 阿波海南文化村 行き

 駅前に設置された
 DMVバス停留所で旅
 客の乗降を取り扱う


 駅舎前を通り専用スロープを
 登って高架上のDMVのモー
 ドインターチェンジへ!

 ここで一旦停車して鉄車輪を
 出し鉄道モードに切り替え。
 運転士の厳正な「指差喚呼」
 で車輪の下降を確認!(下)

 

 

 

 



 DMV バス停留所で乗降を終え、専用スロー
 プを登って高架上にあるDMVのモードイン
 ターチェンジへ向かう阿波海南文化村 行き

 徐々に車輪が出てきて、バスモードから
 鉄道モードへ!
 2号車 DMV932「すだちの風」


 

 

 

 

 

  宍喰駅から線路を走ってきた3号車
  (DMV933)「阿佐海岸維新」は、
  高架上にあるDMVのモードインタ
  ーチェンジで鉄車輪を格納してバ
  スモードへモードチェンジ!
  道路を走り次の停車駅!海の駅東
  洋町へ向かう!



 

 

 

 

  ≪ 海の駅東洋町 ≫
 白浜海水浴場やキャンプ場が
 ありホテルも隣接。
 海の駅では、新鮮な海の幸や
 野菜などの直売やお土産も充
 実している。
 高知東部交通・徳島バス南部
 への接続地点となっている。

   ≪ 道の駅宍喰温泉 ≫
  新鮮な野菜や海の幸の直
  売所「すぎのこ市場」や
  お土産売場があります。
  また、DMV巨大ジオラ
  マを展示、DMVに取り
  付けた小型カメラを利用
  し運転士気分で操作でき
  る運転台が2階に設置。

  阿波海南文化村からやっ
  てきた1号車DMV931
    「未来への波乗り」

  乗降を終え折り返し阿波
  海南文化村行きとなる。



   ※ 土日祝に1往復だけ運行される室戸方面へのルート、甲浦から海沿いを走り続け室戸市内の観光施設に停車していきます! 

 ≪海の駅東洋町~
  むろと廃校水族館≫
 夫婦岩の前を往く!
 1号車 DMV931
 海中から直立する2
 つの岩柱。しめ縄で
 しっかりと結ばれ、
 まるで夫婦が連れ添
 っているよう!

  ≪ むろと廃校水族館 ≫
  建物に描かれている水族
  館の銘盤と魚の壁画!

  室戸方面の停留所看板は
  なく、建物壁画手前での
  乗降!



  むろと廃校水族館は、廃
  校になった旧椎名小学校
  を改修し、平成30年4月
  26日にオープンした水
  族館です。





  屋外プールと校舎内に設
  置した水槽には、地元の
  定置網にかかったウミガ
  メや魚がゆったりと泳い
  でいます。



  玄関の扉を開けると水族
  館の魚たちのグッズが沢
  山置かれた受付!

  入口道路脇に「海の乗り
  物と道具たち」と題し捕
  鯨用道具を展示!(右)



 

≪室戸世界ジオパークセンター≫

 停留所のとなりには室戸世界ジオ
 パークセンターがあり、ジオパー
 クの楽しみ方・魅力を伝えるきっ
 かけづくりとなる拠点施設です。



 ≪ 室戸世界ジオパークセンター
          ~室戸岬 ≫
  室戸岬の先端から東に2Kmに
  わたる 乱礁(らんしょう)
  遊歩道の前を往く!
  1号車 DMV931
      阿波海南文化村行き


   ≪ 室戸岬 ≫
 海援隊長の坂本龍馬
 と共に活躍した明治
 維新の勤王の志士で
 ある、
 中岡慎太郎の銅像が
 お出迎え!
 
  


  ≪ 海の駅とろむ ≫
 終点となり、折り返
 して阿波海南文化村
 に向かう!
 近くには室戸ドルフ
 ィンセンターがあり
 かわいいイルカたち
 を間近で見たり、触
 れ合うことができる
 体験型の施設です。

ページの先頭へ

線路

Copyright ⓒふっしゃん鉄道写真の館.All Rights Reserved.