~ 懐かしき想い出 ~  ふっしゃん 鉄道写真の館

線路

HOME 地図検索私鉄ローカル線総武流山電鉄Ⅰ>流鉄Ⅱ

私鉄ローカル線

流鉄(旧・総武流山電鉄)

流鉄
   みりん産業がある流山市の流山駅とJR常磐線の馬橋駅を結ぶ、路線距離5.7Km、駅数6駅の2両編成の電車が
   走行する郊外の単線鉄道である。2008年8月に総武流山電鉄から流鉄に社名変更、同時に路線名を総武流山線
   から流山線に変更された。車両は1994年以降全車が西武鉄道からの譲渡車で統一され、5編成10両の車両が
   使用されている。各編成ごとに異なる愛称と塗色が施され、愛称ごとの車体色は車両が代替わりしても一貫し
   ており、歴代愛称ごとの車体色は「流馬」=水色、「流星」=橙色、「あかぎ」=臙脂色、「なの花」=黄色、
   「若葉」=黄緑色となっている。全列車がワンマン運転の普通列車(各駅停車)で区間運転はなく、馬橋駅か
   ら流山駅間の全線を行き来する。列車交換は交換設備がある途中の小金城趾駅で行う。ワンマン運転開始に伴
   い行先表示器が幕式からLED式に換装されている他、ドア開閉チャイムと案内放送、自動の車内アナウンス装
   置が取り付けられている。
   今回は、約40年ぶりの訪問で平成30年3月末の桜のシーズンに訪れました。

                            ※ S.54.5 撮影/ 総武流山電鉄は上段Ⅰをクリック!

    ≪ 馬橋駅 ≫
  JR東日本の常磐線と流鉄の流山線が乗り入れる接続駅で
  島式ホーム1面2線を持つ地上駅。ホーム上に自動券売機
  改札口・駅事務室(券売・出札窓口)・待合室(改札内)
  がある。 発車ベルは東京近郊の鉄道としては数少ない
  「ジリジリ~」と鳴る電磁タイプを使用している。

 ” 5000形 クモハ5003+クモハ5103 ”「あかぎ」臙脂色
  つくばエクスプレス(TX)とのコラボレーション企画の
  スタンプラリー、『TX&流鉄「ちはやふる-結び-」
  スタンプラリー2018』のタイトルロゴがデザインされ
  たヘッドマーク付!

 

     ” 5000形 クモハ5002+クモハ5102 ” 「流星」
                      橙色地・N字形白帯


      ≪ 馬橋 ~ 幸谷 ≫
            新坂川の桜並木を往く!


             ” 5000形 クモハ5002+クモハ5102 ” 「流星」



 

  5000形クモハ5003+クモハ5103
        「あかぎ」 馬橋行き

 



 
 ” 5000形 クモハ5002
    +クモハ5102 ” 「流星」

 




                   
 


  
  アッ! 鳥だ

 ”5000形 クモハ5003+クモハ5103”「あかぎ」


 
 ≪馬橋駅付近跨線橋≫
   JR武蔵野線と流鉄

 ” 5000形 クモハ5002+クモハ5102 ” 「流星」

  ≪ 小金城趾駅 ≫
  島式1面2線ホーム、流山線で唯一交換可能
 な駅である。そのため、上下双方の発車時
 刻はほぼ同じとなっている。
 ” 5000形 クモハ5002+クモハ5102 ”
         「流星」 馬橋行き

  ≪鰭ヶ崎駅≫
  単式1面1線
  単式ホーム

 クモハ5003+クモハ5103 「あかぎ」(左)
 クモハ5002+クモハ5102 「流星」 (右)
 

   ≪ 鰭ヶ崎~平和台 ≫
 ” 5000形 クモハ5003+クモハ
  5103 ”「あかぎ」 (左)
 ” 5000形 クモハ5002+クモハ
  5102 ” 「流星」   (右)

 

ページの先頭へ

線路

Copyright ⓒふっしゃん鉄道写真の館.All Rights Reserved.